ぶらりと釣りに行くことがあります。
かつては五木、泉、矢部などの渓流で「ヤマメ」を狙って沢を登っていましたが最近は筏やボートからの海釣りが多くなりました。
それにしても、この熊本は川・海・山・温泉とアウトドアには事欠かない絶好のフィールドですね。
マイボート
1
初代JASKA

球磨川下りを目的に購入したインフレータブルカヌーだが、とうとうその目的を今日まで達成することなく海釣りばかりに使っていた。
朝陽を背に受け、また夕日に向かって鏡のような海を漕ぐ時など正に至福の境地です。


今もなお現役であるが、最近漕ぐ機会がめっきり少なくなった。

アキレス○○375(ホワイトウォター仕様)
マイボート2 2代目JASKA

欲張りになってエンジン付きのボートになった。
このボートで出かけるときは釣っている時間より、島巡りをしている時の方が長いときもある。


ボート   アキレス  FMI406
船外機  YAMAHA  8馬力
ドーリー  FactoryZero

ボートの艤装についてはもう少しスッキリさせたいと思っている
シンプルにした。
ところが、なかなか滑走しなくなった。
漁探 HONDEX HE-520
リール Shimano C2000
Shimano 1000XT
GPS GARMIN  LEGEND
 
GPSは小島の多い釣り場では大変心強い相棒。
筏(いかだ)釣り ボートはそれなりのスタンスが必要。
それに比べ筏釣りは送迎付き(2000〜3000円)で気楽な釣りが楽しめる。
最近は屋根やトイレ付きの筏もあり(写真)ファミリーでの釣行も楽しめる。
最近はのんびりとイカダ釣りが多くなった。
自作釣り竿 テンヤ竿、ダゴチン竿は自作。
既製品は軽くてスマートだが、やはり作った竿がなんとなく趣があり手に馴染む。
現在製作中の竿。
(もう半年以上も進展していない)
自作折りたたみ
回転イス
イレクターを使った折りたたみ回転イス。(自作、小型のドーリーを使って360度回転)
イカダ釣りやボートで使用。

背もたれの角度も可変。
長所=腰が痛くならない
折りたたんで下の道具入れと一緒に運ぶ。
短所=重い
自作エンジンキャリアー 解体したイレクターや余っていたイレクターを使ってエンジンキャリアーを作ってみた。
タイヤは特売(1本580円)の一輪車用車輪。
(一輪車用タイヤのあまりの安さに製作を思い立った)

奥のキャリアーは既製品(約10,000円)
車輪とキャリアーの足(スクリュー下の支え一式)は割りピンで取り外し可能
(自宅保管専用のため殆ど取り外したことがない)
下の赤いラインは2005/05/21に実際にボート移動した軌跡です。(熊本県天草 倉岳・龍ヶ岳・御所の浦沖)
移動した距離  15.82Km  
最高速度  28.1Km/h(15.2kt) 
移動時間  3:05
停止時間  3:55
移動平均速度 5.1km/h
全体平均速度 2.3km/h
但し、GPSは停泊、係留中も波で船体が大きく揺れている特は移動時間としてカウントするため、ボートの場合停止時間や平均速度は正確さにやや乏しい。
当日一番の大物アラカブ32cm。
遠出した割には貧果で、肩身の狭い思いで帰港した一日でした。
Home